アクリルケースをご希望サイズで承ります。
思いを込めた作品を ケースに入れて飾りませんか?
ガラスより軽くて透明度の高いアクリル板で、作品にピッタリのケースを作成致します。
★作成できるサイズは、
◎ 最小:幅50×奥行50×高さ30mm
高さ100mm以上の場合、幅・奥行の最小は100mmからとなります
◎ 最大:幅1200・奥行900・高さ900mm
幅・奥行・高さの合計は2300mmまでとなります。
★クリアケースの素材色は、
・透明
・ガラス調
・UVカット
の3種類 から選択。
★台座の色・素材は、
・白(光沢あり)
・黒(光沢あり)
・白マット(光沢なし)
・黒マット(光沢なし)
の4種から選択。
★台座デザインは、
・A
・B
・C
・D
の4種類から選択。
ケース断面図
A 台座アクリル板の四つ角に半球型のズレ止めウレタン突起を貼り付け、突起の外側にケースの角を置く構造。ウレタンはお客さまにて貼り付けていただきます。
B 大きさの違うアクリル板を2枚重ねて接着した構造。台座の上面は段付き。段差の上段がケースの内側に入ります。
C 底上げ5面体構造。台座の上面は段付き。段差の上段がケースの内側に入ります。台座の内側は空洞(デザインBの底上げ型)
D 底上げ5面体構造。台座の上面に段無し。台座がケースの内側に入り、ケース側面の外からネジで固定します。台座の内側は空洞
★追加加工
配線用の切り欠き加工も可能です。
※ オーダーケースのご注文は店頭でのみ承ります。店頭で見本をご覧いただきます。
(ご質問は、TEL・お問い合わせ からも承ります)
※ 作品に合わせてご注文の際は、ケースの中に入れる作品の台座を含む 幅・奥行き・高さ のサイズも測ってご来店ください。
※ ご希望のケースサイズを外寸で承ります。アクリル板が厚い場合は、厚み分 内寸が狭くなるのでご注意ください。
(キャンセル・返品が承れませんので、お間違いの無いようにサイズを測ってください。)